あ はっぴぃ にう いやぁ~それほどでm(ry
どうも、新年一発目の言葉が「あっ、そう」だった親父です
なんかこの時期になると受験というものがプレッシャーになってくるわけです
一応、一日4時間半くらい勉強してますが不安でしょうがないです...
多分パソコンなんかやってる暇ないんだろうけど、見ている人には報告したいと思います
これから絶対にパソコン&ゲームしません!!!!!!!11
はぁ・・・・・・・・・
ってわけで
Mail送ってもらってもみれないし、めいぷるも逝けません
これくらいのことしなきゃ志望校には受からないんだよね...
しかも最近、自分が嫌いになってきた・・・・・・
自分で宣言したこともできなくて、やるべきことをやらないでやらなくてもいいことをやっている自分がものすごく嫌い...
今、宣言することは絶対守ります
志望校受からなかったらめいぷる引退します
これだと今まで以上に勉強できるような気がします
最後に、これを見ている受験生に言いたい事があります
中学生の人へ
いろいろな誘惑が襲ってくることは誰にでもあると思うけど、それに打ち勝つことが出来て受験に落ちたらしょうがない。その誘惑に負けて受験に落ちたらものすごく悔いが残ると思います。
なんだかんだ言っても、まだ人生15年くらいしか経ってない。まだ苦しいとか、つらいとか言う柄じゃないと思います。
自分で決めた道なら誰にも文句は言えませんが、自分を見直してみてはどうでしょう
高校生の人へ
高校生の人は、一度受験を経験していると思いますがそれは過去のことでしかありません。あなたがたが向かっていくのは未来です。「自分は大丈夫」などと、おごりの気持ちがあると落ちてしまうと思います。中学生の僕が言うには生意気ですが、受験というのは自分だけが受けるものではありません。大げさかもしれませんが、全国から受験生が集まってくるかもしれません。そう考えると受験では1点が大きな差になるかもしれません。その1点を多く取るために頑張って下さい。
長くて意味不明な文章すいません('`)
|彡サッ